
最近のさくらサイトのメール内容を統計に取ってみると実にお金に関するサクラメールが非常多くなっている。
一昔前までは、“今から会えますか?”“彼氏募集です”や少しエロなメールで送っていたようですが、最近のさくらメールの内容は、“お金あげます”メールが非常に多い事に驚く。
一昔の出会いを目的としたメールだとあまり男性も騙せなくなってきてるのであろう。先日もこんなメールが来ました。↓
[タイトル]
ですが、あなたの望みを1億1000万円で叶えるお手伝いができないでしょうか?
[タイトル]
●¥55,000,000-お振込み口座登録フォーム在中 ▼『』様よりご依頼
▼タイトル▼
『*●318億7500万送金先確認●*』
─★メールタイトル★─
『1500万の件はまださんにしかお話してません。』
≪<大株主>まゆみ≫さん(42才)からメールです。
─★お相手様情報★─
名前:≪いずみ≪社長令嬢≫≫
年齢: 28歳
─メールタイトル─
『金銭的なことが問題で連絡できないのなら、私も対応出来る様にしたいと思ってます。でも…今の時点では何も出来ないから…。』
『私に出来る事は何かありますか?ポイント代なども考えて、私が負担できるようにとサイトにお願いしたり、連絡先も交換できるようにとお話もしてます☆』
ここまで来るともうさくらではなく本当の悪質悪徳の詐欺メールですね。
一昔前のさくらが可愛く見えます!
こんな詐欺メールに騙される人がいるのかと不思議でしょうが実際いるんですね。このサクラメール自体は、さくらキャラで資産家を装いお金で釣りポイントを買わせたら引き伸ばすだけ伸ばす手口だと思います。そして完璧にハマっている会員に対しては、運営会社が仲介に入ると偽り会うためにはポイントが必要だと言ってくる手口でしょう。
この最近、青森の主婦がこの手の手口に引っかかり700万以上の被害に遭っております。
参考ページ
恐らく男性だった泣き寝入りだったでしょう。女性が出会い系の詐欺に巻き込まれるのは本当に稀な事なのです。
さくらサイトでも女性無料にしているシステムが多いのです。普通に考えてみると女性にもイケメンなどのさくらを使ってポイントを買わすように持っていくような気がしますが実は、ここに悪質出会い系業者が敬遠する理由があるのです。
まず、男性より女性は絶対数が少ないことです。そして、最大の理由がまだあります。女性パワーです!女性は騙されたと知ると手段を選ばずに復習に出る傾向が強いです。ありとあらゆる手段を使い復讐してきます。男性は、その点出会いサイトを使っていると知られたくないと思う人が多く被害に遭ってもあまり表沙汰にならないのです。諦めも早いということですね。ですからさくらサイトも絶対数の少ない女性を相手にして万が一の事があるより騙されても泣き寝入りする男性をターゲットにするわけです。
皆さんもお金に目が眩んでこんなさくらメールに騙されないで下さい。女性実業家、資産家、女医などを装ったメールは間違いなくさくらです。気をつけましょう!
もし出会いサイトを使うなら優良といわれるサイトを利用しましょう。
最近の悪質さくらメール

お金にまつわるメールは詐欺メール!“もしかして”何て絶対思うな!100%詐欺メール!