システムさくらメールを見破ろう!自動配信を見抜け!

a0001 014898 250x165 システムさくらメールを見破ろう!自動配信を見抜け!

出会い系のさくらメールは、全て人手で出しているのではないのです。殆どシステム化されて同報メールなどで配信されているのです。その時にサイトが作成しないといけないのがキャラとメールの内容です。

そして、タイプの違うキャラを3つとその中に入れるメールの内容を3つ用意して同時配信するわけです。すると人手でするよりは手間が省けるのです。男性のプロフのネイムと住所を読み取りそれをメールの中身に自動で貼り付けて送信する仕組みになっています。

では、わかり易いように書いてみましょう。
システムに組み込むメール内容は、例えばこのように入力します。[name][ad]は会社によってプログラムの組み方は違ってきます。

“[name]さん 今度いつあえるかなぁ~  約束するなら[ad]のどこにする?”

これを指定した100人に出す。

すると例えば【ニックネーム太郎で住まいが千葉】の会員と【ニックネームが二郎で住まいが埼玉】の会員には
太郎さんには→“太郎さん 今度いつ会えるかなぁ~  約束するなら千葉のどこにする?”
二郎さんには→“二郎さん 今度いつ会えるかなぁ~  約束するなら埼玉のどこにする?”
と男性のプロフィールにあったメールが届くわけです。

しかし届いたメールを見てもシステムに仕組まれたメールであることはわかりません。そこでもし使いたい出会い系があったならニックネームの付け方をこの様にしてみて下さい。

例えばゲンさん よくある名前ですよね。
ニックネーム ゲンさんで東京とすると“ゲンさんさん 今度いつ会えるかなぁ~  約束するなら東京のどこにする?”
これは、明らかに不自然なので自動配信ですね。しかし、高度のシステムを使っている出会い系は、ニックネームに“さん”や“ちゃん”を付けるとそれを見事に排除して配信するシステムもあるようです。プログラム的には、ニックネームの最後に使う“さん”や“ちゃん”は排除せよと命令文を書けばいいことなんですが、中堅以下のサイトはここまでのプログラムは組んでないでしょう。

その他には、【ニックネーム 太郎.  住所 千葉】
これ分かりましたか?よく見て下さい。太郎の後にドットがあります。
“太郎. さん 今度いつ会えるかなぁ~  約束するなら東京のどこにする?”
と来ればシステムメールですね。しかしこれも大手サイトには通用するかどうか?

ならば2つのIDを持とう!と考えるのが普通ですね。2つのIDを持って名前と住所を変えておくと自動配信メールなら同じ内容のメールが名前と住所だけ違って送りつけられて来るので見破れます。しかし、これも業者側でIPアドレスとクッキーなどを見ていますので発見次第2つ目のIDは使えなくされます。複数IDの所持は原則禁止されてるサイトが殆どです。何故なら、さくらを使っていることがバレてしまうからです。プロキシやVPNに詳しい方だと簡単にくぐり抜ける事が出来るでしょうがわからない方は業者に簡単に見破られます。2つ目のIDを抹消されるのに時間があるので登録したら直ぐに確認をしましょう。

上記で無理なら、PCと携帯を使い登録しましょう。これはPC携帯両用サイトでないと難しいですがメインにしたい方を正しい名前 住所を入力して2つ目には適当にニックネームと住所だけ変えて登録してみましょう。これでシステム配信かどうか見破ることが出来ます。現実離れた住所に同じ女性から届くわけがないのです。

もし二台登録出来たらついでに誰かの女性プロフィールを見てみましょう。PCからは千葉で携帯からは東京に見えたらそれはダミーキャラです。さくらでないにしてもダミーです。ダミーは、利用客に繁盛しているサイトに見せる役目のものとサクラそのものの役目をするキャラの二種類があります。2台でメールを送ってきた女性のプロフを見ればさくらかどうかわかります。

管理人的には、このように無駄な時間を無駄なサイトに割くのはもったいないので出来たら登録する前に怪しいと思えば使わない事が懸命です。

pointさくらの自動配信を見抜け! まとめ
チェックニックネームも適当にするな!最低でもさくら対処のニックネームにしろ!