出会い 職場

お付き合いや恋人、結婚なんかにつながる出会い方のTOPはやはり職場でしょう。気に入った彼女、彼氏がいたら職場ではいつも会えますよね。

恋愛に発展するか発展しないかは別にして・・・そしていつも行動や言語を確認できるから相手がどんな性格でどんなタイプ長所や欠点がみつけやすいのも職場恋愛のいいところです。

しかし職場で出会いといっても男性オンリーや女性オンリーの職場では中々異性とめぐり合わせがありませんね。例えば男性ですと建設作業員や現場での工員などは女性がなかなかいないので職場で見つけるのは難しいかも・・・

そんな時は事務所に帰って事務員にアッタク!事務員がおばさんだったりして・・・そんな時は仕方が無いから諦めましょう(^O^)

看護婦、ナースなんかは女性が多いので中々男性とめぐり合わせがありませんね。看護婦の人は多忙で忙しいし仕事が不規則なのと男性職員があまりいないので彼氏がいない人が多いですよ。そんな時はドクターにアタックしましょう・・・んん難関・・・競争率激しそう。(^O^)

また医者はもてるからすぐに捨てられちゃうかもです。では方向を変えて入院患者にチャレンジしましょう。きっといい出会いが巡ってくるかもです。しかしよく考えてみると患者との出会いは職場恋愛とは異なりますよね。 やはり職場恋愛ではないから恋愛に発展する出会いではなさそうです。

一番いいのは男性と女性が半々でしょう。どんな職場がありますか。事務関係のお仕事、営業なんかのお仕事は色々な出会いがありそうですね。人生、仕事で出会いの幅が人それぞれです。もし貴方が男性なら女性が多い職場で働きたいものです。もてること間違いなしです。

競争率はげしいから。そして女性は一人があの人がいいなんて言い出すとまわりも負けまいと同じ事をいいだす・・それが女性というものです。学生時代もてない人も女性が多い職場で仕事をすると必ずもてますよ。

私の友達にもいましたが、学生時代まったくもってもてない。ましてや男前でかっこよくも無い性格も悪いとはいえないがとびっきり良くない。そんな彼も仕事を就職したらモテ出しました。

何故なら女性50人中男性2人だからです。うらやましい限りです。皆さんも仕事を見つけるときはそんな事も考えて職場をみつけてみたらきっといい出会いがあると思います。